top of page
  • 執筆者の写真faith

10/2(日) 二つの喜び

更新日:2022年11月20日

詩篇16篇1~11節 ※本日のメッセージは岡﨑孝志先生です。


神様なる主は私たちに大きく分けて二種類の喜びを与えてくださっています。一つは「創造の恵み」による喜びです。もう一つは「救いの恵み」による喜びです。ともに根本的な神様の祝福です。


まず、神様は初めに世界を創造されたとき、その力と愛によって良いものとして完成されました。世界には花も動物たちも風景も、素晴らしいものが満ちています。それらを受けとり、喜び生きていけるように、人を始め生物には生理的な欲求が備えられています。欲求は罪や穢れではなく、むしろ神さまの創造の恵み、愛の贈り物です。精一杯に、素晴らしいものを喜び感謝しましょう。


ただ、その欲求が十戒にある貪欲になるとき、罪・穢れとなります。人の欲求は貪欲に傾きます。食欲も性欲も所有欲もきりがなくなり、喜びはかえって苦しみになります。これを戒めるために、世に色即是空が説かれ、この世の一切は何であれ「空」で空しいと聞きます。


しかし、それだけなら、生きる喜びは根本的に否まれています。

聖書は永遠に空ではないものが在る。空とならない神とその愛が在ると告げます。

そしてその愛こそ、救いの恵みによって神様が人に与える根本的な喜びです。


神様は、御子イエスを送り、十字架にかけ、私たちの全ての罪穢れをあがなって下さい

ました。その罪の赦しを受ける人に、神様の愛はそのままその人のものです。その愛が、その人をそしてあなたを生かす全てです。


もはや色即是空ではなく色即是愛です。どんな空しいことも、神様の愛をあなたから奪うことはできません。神様の愛は必ず喜びとなります。ダビデは、「あなたこそ私の主。私の幸いはあなたのほかにはありません。」と証しました。(2)

閲覧数:6回0件のコメント

最新記事

すべて表示

使徒の働き2章1~4、14節 本日はペンテコステ礼拝です。ペンテコステとはギリシヤ語で50を意味します。 主イエスが復活された日を一日目として数えて、その日50日目に一つ所に 集まっている弟子たちに聖霊が注がれたのです。 その聖霊が臨まれた時は(1節)生と死を思う時でした。 弟子たちは主イエスの十字架の死と復活を知りますが、まだ完全に回復しているとは 言えない状態です。傷をももっている状態です。ま

ルカの福音書8章22~25節 8章8節のイエスが大声で言われた姿も印象的ですが、ここでの「あなたの信仰は どこにあるのですか」という言葉はどきっとする言葉です。 舟が突風で揺れていて不安な弟子たち、そして、そのなかでイエスは眠っています。 今、弟子たちは闇に飲まれ、死の陰が見え隠れしていたのです。 私たちの人生のなかで闇に飲まれること、死の陰が見え隠れする時が幾度かあると思い ます。今がその時かも

出エジプト記20章12節 本日は母の日礼拝ですので、十戒の教えである「あなたの父と母を敬え」から 説教を致します。 キリスト教がこの世に出現するにはそれだけの根があり、土台があったのです。 イエスが言われた次のみ言葉は重みがあります。「わたしが律法や預言者を破棄する ために来た、と思ってはなりません。破棄するためではなく成就するためである。」 との言葉です。(マタイ5・17) イエスはすでに律法と

bottom of page