top of page
  • 執筆者の写真faith

◆5月21日(日) 「信仰はどこにあるのですか」

更新日:4月11日

ルカの福音書8章22~25節


8章8節のイエスが大声で言われた姿も印象的ですが、ここでの「あなたの信仰は

どこにあるのですか」という言葉はどきっとする言葉です。

舟が突風で揺れていて不安な弟子たち、そして、そのなかでイエスは眠っています。

今、弟子たちは闇に飲まれ、死の陰が見え隠れしていたのです。

私たちの人生のなかで闇に飲まれること、死の陰が見え隠れする時が幾度かあると思い

ます。今がその時かも知れませんし、これからそのような時を迎えることもあるでしょう。そのなかでこの聖書箇所は、私たちには忘れられない言葉となるはずです。


Ⅰ、イエスへの信頼の現れ

弟子たちは、眠っているイエスを起こそうとします。

これは、イエスへの信頼の現れの行為です。弟子たちだけでは解決できない問題を

イエスに頼ることにしたからです。個人の問題も、教会の問題も、イエスにしか頼ることのできないほど深刻な問題があるのです。


Ⅱ、無責任な行為

弟子たちの行為は、信頼と同時に「あとはイエスがなんとかしてくれる」という、

無責任な行為でもあるのです。

ですからすぐさま、イエスは言います。「あなたの信仰はどこにあるのですか。」と。

この言葉は叱責でもありますが、愛の言葉でもあるのです。

信仰を働かせて祈ることが大事です。私たちはどのような信仰をもっているでしょうか。


Ⅲ、臨在信仰

私たちもあの弟子たちと同じで、主が共にいてくださるという臨在信仰がなければ、

恐れをもちます。しかし、この、突風で揺れている舟という危険な場所にイエスはおられるのです。そして、イエスが叱ると、突風はやむのです。

私たちの神はインマヌエルの神です。「神が私たちとともにおられる」(マタイ1・23)

閲覧数:7回0件のコメント

最新記事

すべて表示

◆8月11日(日)「想定内だけど」

ルカの福音書15章1~7節 「想定内」、「想定外」と言う言葉が 東北の震災後によく使われた言葉です。 特に「想定内」は、政治家や長の立場の人が 「リスクはあるが目標数値をあげる」ときに使用する言葉です。 Ⅰ、現代の社会は想定内です。...

◆8月4日(日) 「大切なのは気づき」

ルカの福音書14章34~35節 ルカの福音書14章34,35節の並行記事として マタイの福音書5章13節があります。 その後の14節を重ねると、クリスチャンは「地の塩」、 「世の光」と主イエスは言われます。 それはクリスチャンの目標でもあり本質でもあります。...

◆6月2日(日)「悔い改めと和解の主イエス」

ルカの福音書12章48~59節 古くから 「朝焼けは雨、夕焼けは晴れ」と言われます。 主イエスの言葉を聞いている群衆も、 空や風を見て、天気を予測していたこと でしょう。 現代は天気予測がほぼ正確に なされてきていますが、 当時はそのようなことではなく、...

Hozzászólások


bottom of page