top of page

◆5月5日(日)「心配をしないで」

  • 執筆者の写真: faith
    faith
  • 2024年5月5日
  • 読了時間: 2分

更新日:2024年5月9日

ルカの福音書12章22~31節


私は、道端で美しい花に出会うと、

このルカの福音書の12章27節の聖句が思い浮かびます。

そして、足をとめたその花には、想像を超える美しさがあり、

しばし時間を忘れるのです。

そして、この聖書箇所では「心配をしないで」というメッセージがあるのです。


Ⅰ、思い悩みが小さくなる。

わたしたちの思い悩みは、明日のことで思い悩むのですが、

神は私たちに必要なものを備えてくださいますし、

あの野の草花を、主イエスはソロモンの栄華よりも美しいというのです。


そして、主イエスは思い悩むこと、心配をするなと言うのです。

神が存在しますので、私たちの悩みは小さくなるのです。


Ⅱ、神が装ってくださる。

昨年の教会の標語の聖句に「神が備えてくださる」とありましたが、

ここでは「神はこのように装ってくださる」(28)というのです。

また「あなたがたたには、どんなに良くしてくださることでしょう。」(28)とも。


Ⅲ、信仰をもつように

28節に「信仰の薄い人たちよ。」と言われましたが、

私たちには、すべての必要が満たされています。

そのことを信じましょうと、主イエスは言うのです。


もし不足を感じていたり、心が満たされていない時には神に祈ることです。

私たちの神は偉大なるお方であり、祈りを聞かれるのです。

「あなたがたに必要であること」(30)は父なる神が知っておられるので、

必要なものを備えてくださるのです。


主イエスは言います。「あなたがたは御国を求めなさい。」(31)と。

ここで、祈りの勧めを主イエスはするのです。



最新記事

すべて表示
◆3月30日(日) 「受難の予告」

ルカの福音書18章31~34節 3月5日から4月19日までレント(受難節)で、 主イエスの十字架の死と苦しみを、特に覚える時です。 ルカの福音書で三度目となる、 主イエスの受難予告の御言葉を共に味わいましょう。 一度目と二度目は9章、17章にあります。...

 
 
 
◆3月23日(日) 「神のかたちとしての人間」

メッセンジャー:宮崎星人神学生 創世記1章26~28節 本日は、創世記1章26節から27節の御言葉から、 恵みにあずかりましょう。 この箇所は神が人を創造された箇所です。 人を創造する前は、神は天と地、光と闇、 地に植物や動物を創造されました。...

 
 
 
◆3月16日(日) 「あなたに欠けていること」

ルカの福音書18章18~23節 ある指導者が主イエスに質問しました。 「良い先生。何をしたら、私は永遠のいのちを 受け継ぐことができるでしょうか。」(18)と。 ある指導者は指導的立場があり、社会的地位、 財産もあった人ですが、主イエスをためすためではなく、...

 
 
 

Comentarios


Youtube礼拝動画はこちら▶

  • Black Facebook Icon
  • Black Pinterest Icon
  • Black YouTube Icon
  • Black Instagram Icon
bottom of page