top of page
  • 執筆者の写真faith

◆7月9日(日) 「小さな献げもの」

更新日:4月11日

ルカの福音書9章10~17節


イエス・キリストは、五千人以上の人に対して、弟子が「これぽっちしかない」と

思ってささげた、5つのパンと2匹の魚を用いて奇跡を起こされました。

その出来事がルカの福音書でも書かれています。

主イエス・キリストは、


Ⅰ、小さな献げものを尊く用いられる

弟子がささけた5つのパンと2匹の魚を、主イエス・キリストは

「天を仰いで、賛美の祈りを唱え」てお分けになったのです。

小さな献げものも神に感謝して献げたとき、それを豊かに用いられるのです。

貧しい者たちや小さな子どもたちを主イエス・キリストは愛されるお方です。

ルカの福音書21章では、貧しいやもめのレプタ銅貨2枚の献げものを

主イエス・キリストは喜ばれました。


Ⅱ、満たされるお方

群衆の5千人たちの必要が満たされ、「すべての人が満腹した。」(17)

とあるように、神のなされる御業は素晴らしいのです。

これっぽっちで恥ずかしいという小さな献げものを、

主イエス・キリストは祝福して、余るほどに満たしてくださるのです。

それに尽きます。


Ⅲ、弟子たちに神の御業の参画を

「群衆に配るように弟子たちにお与えになった。」(16)。

主イエス・キリストの弟子への指図があって、5千人以上の人たちに

パンと魚が与えられたのです。

この行為はとても大変ですが、大事なことです。

自己犠牲による神の御業への参画は、主イエス・キリストが求めておられる

ことです。そこで、弟子たちは神の奇跡をともにみるのです。

「そして余ったパン切れを集めると、12かごあった。」(17)

12はイスラエルの部族の数です。

閲覧数:1回0件のコメント

最新記事

すべて表示

◆8月11日(日)「想定内だけど」

ルカの福音書15章1~7節 「想定内」、「想定外」と言う言葉が 東北の震災後によく使われた言葉です。 特に「想定内」は、政治家や長の立場の人が 「リスクはあるが目標数値をあげる」ときに使用する言葉です。 Ⅰ、現代の社会は想定内です。...

◆8月4日(日) 「大切なのは気づき」

ルカの福音書14章34~35節 ルカの福音書14章34,35節の並行記事として マタイの福音書5章13節があります。 その後の14節を重ねると、クリスチャンは「地の塩」、 「世の光」と主イエスは言われます。 それはクリスチャンの目標でもあり本質でもあります。...

◆6月2日(日)「悔い改めと和解の主イエス」

ルカの福音書12章48~59節 古くから 「朝焼けは雨、夕焼けは晴れ」と言われます。 主イエスの言葉を聞いている群衆も、 空や風を見て、天気を予測していたこと でしょう。 現代は天気予測がほぼ正確に なされてきていますが、 当時はそのようなことではなく、...

Comments


bottom of page