top of page
執筆者の写真faith

◆8月25日(日)「喜びの生活」

更新日:10月1日

ピリピ人への手紙4章1~7節 鎌野善三師


クリスチャン生涯は、喜びに満ちているものです。

パウロは、自分が牢獄にいても、この喜びに満ちていました。


本日の箇所に数回出てくる「主にあって」という句が

喜びの生活の秘訣と言えるでしょう。


Ⅰ、主にあって同じ思いとなる

パウロを支えるために献金を送ってくれた

模範的なピリピ教会でしたが、

内部では色んな問題があったようです。


けれども、十字架で犠牲を払われた主イエスのことを思うなら、

その問題も解決します。

自分の思いをあえて犠牲にする者こそ、

主の御心に叶う人なのです。

同じ思いになってこそ、宣教は進みます。


Ⅱ、主にあって喜ぶ

主イエスの贖いによって神の子とされた私たちは、

常に主と共に歩むことができます。


たとえまだ不完全な者でも、主はそばにいて、

「私がいるから大丈夫だよ」と励ましてくださるのです。


主は、私たちのすぐ近くにおられることを忘れないでください。

主に赦された者として他の人を赦すとき、喜びが生まれます。


、主にあって守られる

自分のことや教会のことで悩みをもつ方は

結構おられると思います。


しかし、主は必ず解決してくださると信頼して、

感謝をもって祈りましょう。


私たちの祈りは、百パーセント、主が聞いてくださっています。

自分が祈る以上のすばらしい結果が生まれるのです。

そう確信するなら、神の平安が私たちを守ります。


「主にあって」とは、主イエスと一つになることです。

目に見えない主をいつも思い、どんなことでも祈りましょう。

私たちは喜びに満たされます。

閲覧数:1回0件のコメント

最新記事

すべて表示

◆9月29日(日) 「聖書的な教会」

エペソ人への手紙4章11~16節 本日の礼拝は第一ブロック合同礼拝で、鎌野善三師による幸いなメッセージを、 Zoomを通じて8教会が共に分かち合いました。 ホスト教会の西宮聖愛教会の皆様、ありがとうございました。

◆9月22日(日)「神の御手の中にある」

伝道者の書9章1~6節 本日は一週間遅れの敬老祝福礼拝の日です。 今日の聖書箇所は伝道の書の9章です。 最近伝道者の書より説教される牧師が増えておられます。 伝道者の書はソロモン王が書いたと言われて知恵文学の一つです。 そのことで現代に生きるクリスチャンにも適用できる箇所な...

◆9月15日(日)「私たちの上に建てられるキリストの教会」

マタイの福音書16章13~19節 河本敏男勧士 新会堂の完成が間近となられた鈴蘭台福音教会で、 残り少ない現会堂での礼拝の講壇に立つ機会を頂けた 事を主に感謝しています。 またこれを機に、自身が経験した旧押部谷教会の会堂建築を 振り返る時を得て、...

Comentários


bottom of page