top of page
  • 執筆者の写真faith

◆11月20日(日) 「幸いと哀れ」

更新日:4月11日

ルカの福音書6章20~26節


ルカの福音書6章20~26節には「幸い」が4回、「哀れ」が4回出てきます。

「哀れ」は口語訳聖書では「わざわい」とあります。つまり祝福と呪いの言葉が

並んでいるのです。


確かに現実の社会も、光と闇が交差し、そのため私たちキリスト者は喜んだり、

悲しんだりするのものです。また現代の社会では光よりも闇の方が優勢に見えたり、

喜びよりも悲しみの方がずっと多いのです。


ここでの聖書箇所は神の国の生き方をも教えています。「神の国はあなたがたのものだから」です。


Ⅰ、人は思い違いをしていること

貧しくなったり、飢えたりすることが幸いとされ、富を持つことが哀れであり、

今満腹していることが哀れだとイエス・キリストは言います。

イエス・キリストが間違ったことを言うはずがないなら、私たちが反対のことを願う時、

それは思い違いをしていることになります。


Ⅱ、預言者と偽預言者の言葉

預言者たちが23節、偽預言者たちが26節を発言しています。

そして預言者たちと偽預言者たちは正反対のことを言っています。

預言者たちの目は天に、偽預言者たちの目は人に向けられ、天とは神を指しています。


Ⅲ、隠された奥義

「天においてあなたがたの報いは大きい」(6・23)と主イエス・キリストは言います。

そして、「神はあなたを見ており、その姿、その信仰の姿に対して大きな報いがある」と

伝えています。

私たちは人からの報いを求めやすいものです。

人は世の中で幸いを求めていますが、そこには不幸が隠されてあり、

哀れさがあるのです。

この世での報いを受けすぎるとき、天においての報いを受けることは少ないと、

ここでは言われています。

神の国の生き方とは肉欲・貪欲に支配されずに生きることと、神への揺るがない信仰が

必要です。

閲覧数:6回0件のコメント

最新記事

すべて表示

◆4月28日(日)「神の前に豊かになるとは」

ルカの福音書12章13~21節 主イエスのもとには群衆が集まり、その群衆の中のある人が 主イエスに質問をしたのです。 「先生。遺産を私と分けるように、私の兄弟に言ってください。」(13)と。 そのときの主イエスの答えと、主のたとえ話を通して、 神の前に豊かになるとはをともに学びたいと思います。 Ⅰ、どんな貪欲にも気をつけ、警戒しなさい。(15節) 「地獄の沙汰も金次第」といわれますが主イエスはこう

◆4月21日(日)「偽善から自由へ」

ルカの福音書12章1~12節 偽善とはある役を演じているのです。それはいつわりの姿です。 人々から賞賛を得ようと演じています。 しかし、家庭は素の姿でいるため、クリスチャンの信仰の継承が 難しい原因の一つでもでもあります。 そのために偽善から自由へと導かれる必要があります。 この後の三つのことをよく覚えることです。 Ⅰ、すべてのことは明るみに出ます。(2節) パリサイ人のパン種は偽善であると主イエ

◆4月14日(日)「無関心は罪」

ルカの福音書11章45節〜54節 先週はパリサイ人に「わざわいだ」と主イエスは言いましたが、 ここでは律法の専門家たちにも「わざわいだ」と言います。 (11・42,43) なぜわざわい、不幸なのか。 両者に共通していることは、自分の欲を満たすことを最優先し、 「人々には負いきれない荷物を負わせる」からだと、 主イエスは言います。 私たちもこの主イエスの言葉を聞きましょう。 Ⅰ、自分をごまかし、正当

bottom of page